つぼ 節紋

節紋の箇所についてですがシワが親指の第一関節と第二関節に向かって2本できますが第一関節の向きの方でよいでしょうか?

節紋の位置についてですが、足の親指を曲げた時に内側にできるシワの先端ですので、くるぶしがある内側(親指の外側)にできるシワの先端になります。

関連記事

  1. つぼ講座 つぼの虚実、副鼻腔の足の反射区

  2. ①痛みやしびれがある場合「虚/実」の見分け②指圧後の不調とは③体を動かせない人への足つぼ効果

  3. つぼ ひざ 足

  4. つぼ サムウォーク

  5. つぼ 申脈

  6. つぼ 見つけ方