メンタル心理カウンセラー うつ 心身症

心理カウンセラー学習テキスト01

◆該当ページ: 16

◆該当行数: 7

◆質疑分類: テキスト内容に関する質問

◆質疑内容: 「心身症」と「心身症型」と「うつ病」の違いが曖昧なので、認識があっているかの確認と、間違っていれば具体的に教えていただきたいです。
まず、「うつ病」は精神的な症状で「心身症」は身体に出る症状という認識をしています。「心身症型」は「自律神経失調症」の1種であり「身体に症状が出ているのにそれを言い出せない人」と理解しています。
なので「心身症」と「うつ病」は症状が出ている病名であり、「心身症型」は病名ではなくタイプの1種であると認識していますが、間違いないでしょうか?

 

はい。「型」とはタイプのことですので、ご認識の通りです。
→心身症型自律神経失調症:自律神経失調症に最も多いタイプです。

心身症(身体的症状)として起こる病気は実にさまざまで全身のいたるところに現れます。
「心身症」とはひとつの病気の名前ではなく、人それぞれ現れる器官は異なりますが、本人の一番弱い部分に現れやすいと言われています。
*ストレスが原因で引き起こされる病気として、主に下記の6つがあげられます。
・胃腸炎
・うつ病
・パニック障害
・アトピーや蕁麻疹・リウマチ・脱毛症等
・突発性難聴
・自律神経失調症

*うつ病は、精神症状とともに、眠れない・食欲がない・疲れやすいといった身体症状が現れます。

関連記事

  1. 抗精神薬 抗不安薬 抗精神病薬

  2. 急性期や休息期の対応 家族の接し方

  3. メンタル心理 洞察療法

  4. メンタル心理ヘルスカウンセラー講座 うつの症状 

  5. メンタル心理ヘルスカウンセラー 統合失調症 年齢

  6. メンタル心理ヘルスカウンセラー ストレス