子ども心理テキスト01 p13
質問
生れてから一歳半までを乳児期と呼びますとありますが児童福祉法では満1歳未満となっていますがちがうのでしょうか
回答
ご認識のとおり母子保健法や児童福祉法では乳児期の期間は1歳未満と定義されていますが、すぐに幼児期へ移行するわけではありませんので「1歳半」は幼児期への移行期をふくめた期間として幅を取ってそのように記述しております。よってどちらも間違いではありません。
子ども心理テキスト01 p13
質問
生れてから一歳半までを乳児期と呼びますとありますが児童福祉法では満1歳未満となっていますがちがうのでしょうか
回答
ご認識のとおり母子保健法や児童福祉法では乳児期の期間は1歳未満と定義されていますが、すぐに幼児期へ移行するわけではありませんので「1歳半」は幼児期への移行期をふくめた期間として幅を取ってそのように記述しております。よってどちらも間違いではありません。