漢方 中庸,陰平陽蜜

漢方テキスト01 P4、10

【問】中庸と陰平陽蜜は同じと考えていいのでしょうか

【回答】
「中庸」は、体内の「陰陽」のバランスが取れた偏りのない健康な状態を指し、この状態を保つことが病気の予防につながるとされます。
それに対して「陰平陽蜜」という言葉は、陰陽のバランスが崩れることで心身の機能が低下する状態を表しますので逆の意味をさします。

関連記事

  1. 漢方薬膳 春

  2. 加味逍遥散 漢方 便秘 下痢 

  3. 漢方薬膳 養腎防寒

  4. 漢方薬膳 梨 ナシ

  5. 漢方薬膳 ハスの実

  6. 漢方薬膳 気 血 水