漢方薬膳 瘀血

漢方・薬膳資格取得講座
◆テキスト名: テキスト2 薬膳編
◆該当ページ番号: 53
◆該当行数: 14
◆質問内容: トマトと卵の作用が瘀血タイプにどう作用するのか、もう少し詳しく教えて下さい。

卵の血を補う作用がありますが、血が不足ではなく停滞している状態なので、補うのよくないのかと思うのですが、水も補うのでいいのでしょうか?
血流が滞ることで、栄養不足が起こしやすくなるので、豊富な栄養バランスを含む卵を食材に選んでいるのでしょうか?

 

潤いを与え、血を補うことによって、血液の循環がスムーズになります。
(身近であれば「そうめん流し」。十分な水を流すことでうまく流れるイメージです。)

関連記事

  1. 漢方薬膳 気

  2. 漢方薬膳 春

  3. 漢方薬膳 気虚タイプ

  4. 加味逍遥散 漢方 便秘 下痢 

  5. 漢方薬膳 柴胡加竜骨牡蛎湯

  6. ①季節に合った食材②漢方の種類・覚え方