ペットへの点眼薬のさし方のコツ

目薬のボトルなど、目に近づくものは人間でも抵抗があるものです。

犬の背中が飼い主側になるように座らせ(膝の上に抱きかかえるなど)、同じ方向を向かせるのがポイントです。

目薬を差す場合は、真正面からではなく、後ろから目薬を差す体勢で、直前まで勘付かれないように、

手のひらで目薬のボトルを隠すように持ち近づけましょう。

そのほか、点眼は嫌なものではなく『点眼=得があること』と認識してもらうために、

大好きなおやつを使うことも効果的な方法です。目薬が差せたらたくさん褒めてあげてください♪

関連記事

  1. 犬猫介護 市販 キャットフード

  2. 犬猫介護 点滴 

  3. 犬猫介護 手作り食 マッサージ バリケンネル クレート ミョウバン

  4. 犬猫介護 車いす 白米 おかゆ オムツ

  5. 犬猫介護 後脚が不自由 光

  6. ヨーグルト 無糖 消化不良