鉛筆デッサン 傷む 

デッサンアート学習テキスト①

◆該当ページ: 9

◆該当行数: 14

◆質疑分類: テキスト内容に関する質問

◆質疑内容: 一番最後の段落のところですが、画面を傷つけるとか傷めやすい状態とはどのような状態のことでしょうか?紙質が崩れる?跡がつくということでしょうか?それによりその後の絵にどのような影響がでるのでしょうか?

 

テキスト01 P.9
テキストに記載しておりますようにデッサンの描きはじめは2B~4B位の柔らかい鉛筆を使います。
その理由は画用紙を傷めずに修正がしやすいからです。
最初にモチーフの形態を画面に描いていきます。後で修正ができるように、決して力を入れることはありません。

関連記事

  1. 鉛筆デッサン モチーフ 面

  2. 鉛筆デッサン テクニカルペン

  3. 鉛筆デッサン 練消しゴム

  4. 鉛筆デッサン 

  5. 鉛筆デッサン H B

  6. 鉛筆デッサン 輪郭