本命掛による方位の吉凶 ※2019/7/10 (水) 17:56 メール添付を参照

渋谷さま

 

お問い合わせありがとうございます。

以下に回答いたします。

 

テキストに本命掛の方位の求め方を記載しておらず、大変申し訳ございません。

本命掛の計算は自身の生まれた西暦を用いて計算いたします。

以下に例を挙げます。

 

【男性の場合】

生まれた西暦 1990年

(1)西暦の桁を足します。

1+9+8+0=18

(2)1桁になるまで計算を行います。

1+8=9

 

(3)11から(2)で求めた数字を引きます。それが基本数になります。

11-9=2

 

(4)基本数が2と求められたので、この場合「坤」になります。

 

※(3)の数字が「5」になった場合は基本数を「2」に変えます。

 

【女性の場合】

生まれた西暦 1990年

(1)西暦の桁を足します。

1+9+8+1=19

(2)1桁になるまで計算を行います。

1+9=10

1+0=1

 

(3)(2)で求めた数字に4を足します。それが基本数になります。

1+4=5

 

数字が「5」になった場合は基本数を「8」に変えます。

よって基本数は「8」です。

 

(4)基本数が2と求められたので、この場合「艮」になります。

 

 

本命掛の種類はテキスト11ページの「八卦図」をご参照くださいませ。

 

また、吉方位と凶方位をまとめた画像を一緒に同封しておりますので、ご確認くださいませ。

その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

当スクールの講座は、あくまでも資格取得を目的とした講座になっております。

そのため、テキストに載っている以上のご質問への回答、具体例を挙げるといった回答や私的なご質問への回答を行っていないカリキュラムとなっております。

誠に恐縮ではございますが、ご了承のほどお願いいたします。

この度はご希望に添えず、誠に申し訳ございません

今後ともよろしくお願いいたします。

————————————————————————————

 

 

 

関連記事

  1. 風水 神社

  2. 風水 梁

  3. 風水 吉 真南

  4. 風水 毒矢 デッキ(屋根あり、壁なし)家の中心

  5. 風水師 本命卦 吉凶 寝室 部屋 九星 ラッキー方位 吉方位の出し方

  6. 風水講座 各部屋の扉の位置について