風水 八卦図

八卦図の中の方角ですが、
東南⇒南東ではなくどうして東南でしょうか?
西北⇒北西ではなくどうして西北でしょうか?

日本では、
45度斜めの方角を示す時に、
北か南が先にくることになっているかと思います。
北西 北東 南西 南東

ですので、テキストの中の
『東南』と『西北』という表記に違和感を覚えました。
中国ではこのように言うのでしょうか?

 

→ テキストでは、中国式で東南・西北と記載しております。意味は同じとなります。
東、西、南、北を四正(しせい)と言い、東南、南西、西北、北東を四隅(しぐう)と言います。
この四正と四隅を合わせて八方位という言い方をします。

中国では時計回り、年初が立春だったため春=東(五行説)「東南西北」というようです。

関連記事

  1. 風水 神社

  2. 風水 玄関 鏡 影響

  3. 風水 玄関に置く鏡

  4. 四神相応 ラッキーカラー バランス 

  5. 吉方位について 生気 天医 延年 伏位 絶命 五鬼 六殺 禍害

  6. 風水 正中線 磁北 真北 毒矢 屋根