風水講座 「五行別インテリア方位盤」について

テキスト CHAPTER4  7ページ

■「五行別インテリア方位盤」

イラストに関しての説明は以下の通りです。

北:水晶・(水のはいった)水槽

東北:絵皿(陶磁器)、マット /チェック・ストライプ

東:鉢モノの植物(とくに花)、かご /ストライプ

東南:鉢モノの植物(観葉植物)、風鈴 /ストライプ

南:花・キャンドル /星柄・ジグザグ

西南:瓶(陶磁器)・レンガ /チェック・ボーダー柄

西:ランタン、楕円形の鏡・・・(金属製のフレーム)  /水玉・楕円の柄

西北:金属製のランプ(置物)・時計 /波紋・雲柄

 

関連記事

  1. 風水 毒矢について

  2. マンションの中心から見て東や東南側にある部屋が良いと書いてありますが、 いわゆるネットなどのマンション情報で北向きとか南向きなど情報が記載していますが、そちらの情報のことを指すのでしょうか?

  3. 風水で、大地のパワーは90センチの高さに宿ると書いてあるのですが、マンションの階数はなるべく下の階を選んだ方が良いのでしょうか?何階くらいまでなら大地のパワーの影響を受けるなどありますか?植物を置けば階数は全く関係ないのでしょうか??

  4. 風水 九星気学

  5. 風水 土地選び マンション 玄関 方位

  6. 風水 階段