四柱推命 立運

四柱推命テキスト1 76P

『立運』順行運に関しては問題ないのですが、逆行運の方の計算式が分かりません。
私は1968年6月4日で逆行運です。回答に立運は『10歳』とされてましたが、計算式に数字をあてはめた式をご回答願えませんか?どうしても10歳になりません。
★生まれた日④から当月の節分入り6/6までの日数=②
②÷3=0.6666666・・・です。
★生まれた日④から5/5~6/6までの日数=㉜
㉜÷3=10.6
余りが1以上なので加算すると⑪となります。

何故私の立運が10歳になるのか、数字を用いて、今1度教えて下さい。

➡逆行なら10歳運が最長の時間差となります。
10を超えた場合は10歳運とすると言うルールがあり、11歳運というのはありません。

関連記事

  1. 四柱推命 支合 三合、半合、方合

  2. 四柱推命 月柱 十二支 鑑定 天地徳合 納音 個別鑑定 相性鑑定

  3. 四柱推命 命式 行運 年柱 時柱

  4. 四柱推命 庚 正官 壬 政財

  5. 四柱推命 干合 冲 三合会局 

  6. 四柱推命 内格(普通各局)