タロット シャッフル

タロットカード占い学習テキスト02

◆該当ページ: 36

◆該当行数: 13

◆質疑分類: テキスト内容に関する質問

◆質疑内容: タロットをシャッフルしカットした後、6枚捨て札をしてから配置とありますが
カットした後上から7枚目のカードから過去、現在、近い将来と配置すれば良いのでしょうか?

回答

はい。カードの束の上から6枚をよけて、7枚目のカードから使っていきます。

たとえば、ケルト十字法で占うのであれば 10 枚のカードをめくる必要があるので、7 枚目ごとにめくってゆくと、78 枚あるタロットカードからほぼ均等にめくることができます。これも本や講師によって違いが出るところです。
カードをリーディングする側がやりやすい方、しっくりくる方でいいのです。ただ、やり方を決めたなら、あまり変えない方がいいでしょう。

関連記事

  1. 自作のタロットクロス・ポーチでも大丈夫か?

  2. タロット コクマー知恵 ビギナー理解 方向

  3. タロット ケルト

  4. タロット 占者 具体的

  5. タロット ペンタクル10

  6. タロットカード 愚者 魔術師