パワーストーン エネルギー

パワーストーン学習テキスト01
◆該当ページ: 8
◆該当行数: 6
◆質疑内容: お世話になっております。よろしくお願いいたします。「パワーストーンは原石以外の加工されている物がほとんだだが、効力が劣ることはない」と有りますが、エネルギーの大きさも変わらないのでょうか。(原石の方が願いが叶いやすいなど)。あわせて、大小(大きさ)の違いによる、グレードの違いによるエネルギーの違いはあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

 

◆パワーストーンのエネルギーの違いについて:
該当ページ内「同じ石を持っていてもその形が違えばエネルギーの違いが出てくる…」との説明があるように、効力は変わりませんが、エネルギーの大きさは変わります。基本、原石に近い(加工がされていない)/大きい/グレードが高い/純度が高いほうが、よりエネルギーが強くあるといえます。水晶で言えば、原石(の形に近いほう)であれば浄化のエネルギーもより強くなります。

関連記事

  1. パワーストーン講座 石の相性について

  2. パワーストーン 水晶

  3. パワーストーン 形

  4. パワーストーン ローズオーラ アクアオーラ

  5. パワーストーン ガーネット 

  6. パワーストーン 五芒星