パワーストーン エメラルド,ラピラズリ,

パワーストーンテキスト1 P49

【問】パワーストーンの中ではエメラルドが最も古い石とかいてありますが、ラピラズリは世界最古のパワーストーンと書いてあります。違いはなんですか?

【回答】エメラルドもラピラズリもともに古くから力を持つ石とされさまざまな説がありますが、例えばエメラルドは紀元前4000年頃のバビロニア(現代のイラク)で既に装飾品として使われていたようです。ラピラズリはエジプトで紀元前3000年頃の装飾品などが多く見つかっています。比較するとエメラルドの方が年代が古いのが分かりますが、実際にパワーストーンとして古代から権力を示したり呪術やお守りのために使われた宝石という位置づけになったのがラピラズリです。特定の人物や組織が認定してパワーストーンとなったわけではなく、古くからある言い伝えを歴史の中で繰り返し吟味され、淘汰されずに残ったものが現在のパワーストーンと言われているものなのです。

 

関連記事

  1. パワーストーン講座について

  2. 誤った取り扱い 太陽光 避けた方がいい石 生活

  3. 教室 ブレスレット 右手 左手

  4. パワーストーン ガーネット 

  5. パワーストーン ミルキークォーツ ホワイトクォーツ

  6. パワーストーン 水晶