カスタード 包み方 閉じ方 成型

A

クリームを絞る際、こんもりと高さが出るように絞り、生地の端にはクリームがつかないように気をつけましょう。

端にクリームが付いてしまうと生地がくっつかず、閉じにくくなります。

 

手前の生地を親指と人差し指で持ち、真ん中の両サイドに薬指をひっかけ軽く伸ばしながら扇形になるよう反対側の生地と合わせます。

※無理やり生地をひっぱらず優しく軽く伸ばしながらクリームを包みしっかり閉じましょう。

生地を閉じたら、スケッパーで切り込みを入れましょう。

まず中央に切り込みを入れ、左右2か所ずつ切り込みを入れます。

※切り込み幅は約1.5cm程度

 

是非、お試しくださいませ。

 

関連記事

  1. パン バケット クープ

  2. パン講座 イーストと塩について

  3. エナメル麦 エンメル麦 うどん

  4. パン 生イースト ドライイースト 分量

  5. パン ストレート法 二次発酵

  6. ①酵母菌が無くても発酵②小麦とライ麦どっちが栄養価が高い?