①スポーツドリンク薄めると脱水のリスク ②糖分を過剰に摂取

A

スポーツドリンクの中でも粉末タイプのものを選び、運動前は通常の割合で飲み物を準備し、試合の中盤から後半にかけては少し多めの水で糖分濃度を薄めるようにすると、脱水症状の予防に役立ちます。

過剰な糖分は血糖値や肥満に悪影響を与えるので、やはり注意が必要です。

90分位の室内及び屋外運動では、スポーツドリンクに入っているミネラル分や糖分を補給する必要がありません。(ただし、炎天下で長時間(2時間以上)の屋外運動で無い限り)スポーツドリンクを飲む場合も、2~3倍に薄めることが大切であると共に、必ず水も用意しましょう。

関連記事

  1. スポーツフード 強度の高い運動 低い運動

  2. タンパク質 何g以上 スポーツ後 炭酸水

  3. スポーツフード 無水

  4. スポーツフード 鉄欠乏性貧血 希釈性貧血 錠剤 サプリメント

  5. スポーツフード グリコーゲンローディング

  6. スポーツフード スポーツ性貧血 鉄欠乏性貧血