スポーツフード ドリンク 糖分

スポーツフード 基本/プラチナコース

◆テキスト名: スポーツフード
◆該当ページ: 23
◆該当行数: 15
◆質疑内容: 水分補給時、糖分をたくさん含む飲料は『インスリンショック』を引き起こすためパフォーマンス低下につながるとこことですが、
スポーツドリンク(ポカリスエットやアクエリアス等)にも糖質はたくさん含まれています。
そのまま摂取しない方が良いのでしょうか?
薄めたほうが良い場合の目安量はどの程度でしょうか?
また、マラソン選手など、エネルギー補給も合わせて行いたい場合の飲料は具体的にどのようなものを摂取させればよいのでしょうか?

 

 

スポーツドリンクは運動を行う時はエネルギーに変わるので問題ありません。
糖分が気になる場合はスポーツドリンクの中でも粉末タイプのものを選び、水を多めにして糖分濃度を薄めるようにすると良いでしょう。

関連記事

  1. スポーツフード アミノ酸スコア 

  2. スポーツフード 鉄

  3. ①GI値良い組み合わせ・悪い組み合わせ②好き嫌いが多い時サプリの摂取

  4. スポーツフード 活性型ビタミン濃度のリスク比

  5. 成長期を過ぎるとカルシウムは蓄積できないのか

  6. スポーツフード 強度の高い運動 低い運動