スポーツフード 乳酸

スポーツフード該当ページ: 33 該当行数: 3
質疑内容: ⑤
・乳酸は、栄養素のうち何が分解されて生成されるか。乳酸がグルコースに変換されてエネルギーとなる”とありますが、もとは糖質なのか、どこに蓄えられている栄養素が元になっているのか。


乳酸は、糖質が解糖系(嫌気的代謝)で代謝・分解されてできる生成物です。
身体の中では筋肉でエネルギーを作るとき、糖(グリコーゲン)が分解されてできます。
グルコース(糖)はエネルギー源として利用されるとともに、貯蔵型のグリコーゲンに形を変えて肝臓や筋肉に取り込まれます。

関連記事

  1. 水分補給について

  2. スポーツフード 良質なタンパク質 20g 食物繊維 トレーニング後の補食

  3. スポーツフード 脂溶性ビタミン 消化・吸収 カリウム ナトリウム マグネシウム

  4. スポーツフード エネルギー 胃腸

  5. スポーツフード 筋肉 無水成分

  6. 糖質 お酒 アスリート カカオ 洋菓子 和菓子