タロット スリーカード

タロット テキスト2 35P

スリーカードで出す時、例えば、相手の今の状況を3枚で出す、または、相手の今の状況を3枚引きで深掘りするというやり方も出来ますか? 時系列は関係なくです。

それは、スリーカードとは言わないのでしょうか。スプレッドを展開するまでには至らないで深掘りをするためです。アドバイスを頂けると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

回答

スリーカードでは、「どうだったか」「どうするか」「どうなるか」などを組み合わせてタロットカードで占うことができます。
カードを展開する時点で、自然と具体的な質問になっていますね。

深掘りしてみると良いのは、例えば「どう思っているのか」の心理のみや、「どうなるか」の状態のみの質問をしたとき。ここで出る未来は決定しているものではなく、今現在の状態のあなたが「引き寄せやすい未来」です。

例えば、未来のカードに対してもう少し具体的なアドバイスなどがほしいなと感じたとき、この未来のカードに対して、さらにワンオラクルやYes Noでカードを引いて、あなたがどう行動すると良いのかアドバイスを追加で読み解いてみましょう。

関連記事

  1. タロット 死神 逆位置 ケルト十字 悪魔 意味

  2. タロット ケルト

  3. タロット ヘキサグラムスプレッド ケルト十字法

  4. タロット シャッフル

  5. タロット マイナス カード 悪い 解釈

  6. タロット コクマー知恵 ビギナー理解 方向