タロットカード ピラミッド 大アルカナ 小アルカナ

タロットカード占い学習テキスト02
◆該当ページ: 41
◆該当行数: 13
◆質疑内容: ピラミッド法の欄外にあるポイントに書いてある、大アルカナのみでもかなり深く占えますが、小アルカナを使用するとより深く占える。記載されていますが、これは、小アルカナのみでしょうか?それとも、大アルカナ、小アルカナ両方を使う事ですか?

A:大アルカナと小アルカナ、どちらのカードも用いて行います。

ピラミッドの展開法は、特に、複雑に絡み合った状況や物事から重要な課題を見つけたり、具体的な行動を考えたりしたいときに活躍するスプレッドです。
小アルカナを追加して取り入れる(追加して)メリットは、細かな感情の動きが読み取ることができたり、実践的なアドバイスを導き出すことができることです。

関連記事

  1. タロット ヘキサグラム スプレッド 置き方

  2. タロット講座 カードの位置

  3. タロット スリーカード

  4. タロット,欲望,6番ラバーズ,15番悪魔,

  5. タロット 占者 具体的

  6. タロットカード シャッフル