ニードルフェルト 白 口元

ニードルフェルト 基本/プラチナコース

◆テキスト名: 学習テキスト2

◆該当ページ: 9

◆該当行数: 1

◆質疑分類: テキスト内容に関する質問

◆質疑内容: 口元の下の部分に白色をどんな風にさしたらいいのかわかりません。

 

①口元の下の部分に白色をどんな風にさしたらいいのかわかりません。
→鼻と同じ要領で刺してみましょう。

②鼻の部分。前のページの口元のパーツを細長くが鼻で合ってますか?鼻が飛び出して豚の鼻のようになってしまいました。どんな風にするといいのでしょうか?また、黒ではなを刺していく時、鼻の形(逆三角形)にどうやったらなりますか?

→7ページの細長い形は口元になります。鼻は頭と口元の境目に刺すと良いでしょう。
また、ここでは円を描く用に中心に刺しこみましょう。

関連記事

  1. 100円ショップと手芸店のフェルトの違い

  2. ニードルフェルト 適度な硬さ

  3. ニードルフェルト ニードル ウェット フェルトボールメーカー 目打ち 深く

  4. ニードフェルト フェルト化

  5. ニードルフェルト 縞模様

  6. ニードルフェルト 石鹸水