メンタル心理 応急入院 72時間

メンタル心理 テキスト1 20P

①20ページ 下から1行目
応急入院について、72時間に限り入院とありますが、なぜ72時間なのでしょうか。

72時間というのは精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に基づいております。以下をご参照ください。

借置入院/緊急措置入院(法第29条/法第29の2)
【対象】入院させなければ精神障害のために自傷他害のおそれのある精神障害者
【要件等】精神保健指定医2名の診断の結果が一致した場合に都道府県知事が措置することができる。※緊急措置入院は、急速な入院の必要性があることが条件で、指定医の診察は1名で足りるが、入院期間は72時間に限られる。

関連記事

  1. メンタル心理ヘルス 本能性型

  2. 心理 ストレスを自覚させる 本人 考え方 自己暗示

  3. 抗不安薬・抗うつ薬 どういった症状の時に使用する?

  4. メンタル心理で、コンプライアンスとは何を指すのでしょうか? 服薬を指示通りであるかどうかを指すのでしょうか? またそれ以外に遵守すべきことはありますか?

  5. メンタル心理カウンセラー 副作用

  6. メンタル心理ヘルス 心身症 神経症 うつ病