メンタル心理ヘルス 体内時計

メンタル心理ヘルスカウンセラー資格取得講座
◆テキスト名: 添削課題
◆該当ページ番号: 2
◆該当行数: 8
◆質問内容: 問題で、体内時計は脳の(  )が刻んでおり、約25時間周期である。
ですが、24時間周期の間違いでは、ないですか?

 

「約25時間周期である。」という表記に誤りはございません。
テキスト02の19ページにも体内時計の1日は約25時間であることを記載しております。

体内時計と地球の1日の周期には約1時間のずれがあります。私たちは日常生活において、さまざまな刺激を受けることにより、体内時計が外界の周期に同調して約1時間のずれが修正され、その結果24時間周期の環境変化に従って生活することができています。

関連記事

  1. 抗不安定剤が作用する場所 心理的症状の病薬 どんな薬

  2. 抗不安薬・抗うつ薬 どういった症状の時に使用する?

  3. メンタル心理ヘルス 抗精神病薬

  4. メンタル心理カウンセラー 副作用

  5. メンタル心理 応急入院 72時間

  6. メンタル心理ヘルスカウンセラー 神経症 心身症