【ファイル名】
四柱推命
【質問内容】
質問①
相生、比和、相剋の所で、はんたい回り、甲乙なら癸丙、癸丙なら庚辛のような反発の関係は、何と言うか名前はありますか?
質問③
立運を出す時、たとえば、2021.6.6日生まれ(男)、順行ですと(30‐5+6)÷3で、10.3になってしまいます。10才を過ぎてしまった場合は、どうしたら良いのですか?
【回答】
質問①
ご質問の「反発の関係」は、四柱推命の五行(における相剋(そうこく)の関係を指します。
質問③
計算結果が10.3となる場合、10歳3ヶ月で大運が切り替わることを意味します。
したがって、10歳の誕生日を過ぎた時点(3ヶ月後)で、新しい大運が始まることになります。