情動喚起とは… プライミング効果とは…

A

①情動喚起ですが、これは自分の意思とは関係無く情動が強制的に引き出される現象のことです。

情動とは人間の本能的な心の動きで、生理的な反応を伴い比較的急速に引き起こされます。大きい音が鳴ったらびっくりして心臓が高鳴る、危険な目に合うとドキドキするなど、情動は自律神経に影響を与えるため身体に変化が現れます。

例えば、突然飛行機が目の前に落ちて来たら驚きます。

見たことのない美しい絶景を見たら感動します。

突然の豪雨に見舞われたら不快になります。

子猫を見たら癒されます。

このように対象に対して強い興味が無くても、正常な精神状態であれば人は勝手に情動が湧き上がってきます。

 

②その通りでございます。

先にニュースをみたから、そのことを更に知ろうとニュースをみる。といった効果となります。

プライミング効果の例としてはその他にも、以下のようなものが挙げられます。

道を歩いていたらどこかからカレーの匂いが漂ってきた。

→買い物をするとき、気づいたらレトルトカレーを手に取っていた。

プライミング効果の特徴は、プライミング効果を受けた本人に自覚がないこと。

「さっきカレーの匂いを嗅いで食べたくなったから、カレーを食べよう」と意識するのではなく、ふと思いついたかのように、カレーを食べるという行動を選択してしまいます。

 

 

関連記事

  1. 行動心理学 ピグマリオン効果,ネズミ,

  2. 行動心理 プラシーボ効果の実験

  3. 行動心理講座 貧乏ゆすりについて

  4. 行動心理 プラシーボ効果 生理的喚起

  5. 行動心理 生理的喚起 情動喚起

  6. 行動心理 プラシーボ効果