メンタル心理ヘルスカウンセラー 症状 告知

心理カウンセラー講座完全攻略テキスト01
◆該当ページ番号: 18
◆該当行数: 10
◆質問内容: 「病名を告知する」の内容に、「症状が弱まっている時や、強く表れている時には告知すべきではありません」とありますが、前半の「症状が弱まっている時」の記述を文字通り解釈すると、症状が落ち着いている事となり、回復傾向にあるともとれます。それでは後半の「強く表れている時には告知すべきではない」と矛盾が生じます。よって、ここでは「症状によって(クライアントが)弱っている時」と理解してよいのでしょうか。

 

テキスト01 P.18 記載が分かり難く申し訳ございませんでした。

「症状によって(クライアントが)弱っている時」とご理解くださいませ。

関連記事

  1. メンタル心理ヘルスカウンセラー 心理的反応

  2. メンタル心理ヘルス 心身症

  3. 心理カウンセラー ACTA,包括型地域生活支援プログラム

  4. 心理 抑うつ型,うつ病,

  5. 心身症と自律神経失調症の違い 症状の一部は一緒

  6. 体内時計のズレ リセットについて