タロットカード ギリシャ十字スプレッド 小アルカナ 大アルカナ

【ファイル名】
タロットテキスト02 P14

【質問内容】
ギリシャ十字スプレッドなどで占う時にその問題が「いつ」起きるのかの数字はどうやって決めればいいのですか?
どこから読み取ればいいのですか?
何カ月後に起こるかどうやって知ればいいのですか?
小アルカナが出た場合スートに関係なく○○ヵ月後と言えばいいですか?
また大アルカナの場合は最大22ヵ月先といったように占えばよいですか?

【回答】
一般的には、

小アルカナ:数字が小さいほど近い未来(1なら数日~1週間、2なら数週間…)。スートは期間ではなく、出来事の性質を表します。
大アルカナ:数字をそのまま月数に対応させるのではなく、カードの意味から期間を推測します。
カードの位置やスプレッド全体の流れも考慮し、直感も交えて総合的に判断します。

明確な期間ではなく、「近い将来」「数ヶ月後」など、幅を持たせて伝えるようにしましょう。

関連記事

  1. タロットカード 愚者 魔術師

  2. タロットカード 運命の輪(逆位置)②皇帝(正位置)③吊るされ男(正位置)④女帝(正位置)⑤悪魔(逆位置)⑥死神(正位置)⑦節制(逆位置)

  3. タロット 占者 具体的

  4. タロットカード シャッフル カット

  5. タロット講座 カードの上下左右の関係(意味)について

  6. 捨て札 スプレッド ヘキサグラムスプレッド