お菓子 米粉 小麦粉 分量 同量 レシピ 工夫

A

小麦粉と米粉では、性質が違うので、単に米粉に変更して作るのには限度がございます。

米粉は吸収率が高いので、そのままの分量で作ると、米粉に水分が取られて粉っぽくなってしまいますので、基本的に、小麦粉の分量から大体10~20%粉を減らさないとうまくいきません。

また米粉は生地を伸ばすとひび割れたりしますので、しっとりと油分を含んで馴染みやすいアモンドプードルを使うと伸びがよくなります。

関連記事

  1. お菓子 ダコワーズ 型を濡らす理由 プラリネ代用 ムラング・フランセーズ

  2. ①フランス粉・国産小麦粉それぞれ合うお菓子②粉の保存方法

  3. お菓子講座 シフォンケーキについて

  4. 予熱時間について

  5. ①PHとは②カカオケーキとは③バニラエクストラクト複数の製法

  6. マドレーヌ焼き時間 プードルアクレームどこで買える?