食育講座 完全攻略テキスト01
◆該当ページ番号: 50
◆該当行数: 下から2行目
◆質問内容: 「活性型ビタミンDは、カルシウム代謝を調節するホルモン」
とありますが、ビタミンDは栄養素の一つでもありホルモンでもあるということでしょうか?
それとも、活性型ビタミンDになっていると、ホルモンという分類になるのでしょうか?
ビタミンDは骨を丈夫にするために必要なホルモンです。
しかし、日本人の8割でビタミンDは不足しており、4割で欠乏していると言われています。
ビタミンDが不足すると血中カルシウム濃度を維持するために副甲状腺ホルモンが増加します。