免疫細胞が昼は活発で、夜は活性も低くなるため、朝食はしっかり食べて夜は控えめにすると書いてありますが、具体的にそこはどのように関係してそうした方が良いとなってるのでしょうか?
テキスト02ー20ページ
私たちには体内時計があり、自律神経や体内のホルモンの分泌などを制御しています。また、腸内環境を整えることで免疫力を高めます。一般的な人の生活リズムとして、朝の食事時間帯は起きてまもなく、体内もゆっくりと活動し始めた頃です。昼から夕方にかけて、人も体内も本来の力でよく動ける時間帯です。夜の時間帯になると、人と同じように就寝に向けて、体内の活動も穏やかになります。その体内リズムに合わせて食事をコントロールすることも、腸への負担を減らすことにつながり、免疫力と関係します。決まった時刻に起きて食事を摂り、しっかりとからだを動かすことが大事です。